抜け毛、薄毛の原因は?
糸満市にある増毛エクステサロンのDreamです。
増毛エクステは手軽に髪の毛を増やすことが出来る技術です。
髪のお悩みはあると思います、今回は、
抜け毛、薄毛の原因のお話です。
◎加齢…
髪の毛は約3〜7年で生まれ変わります。
この生まれ変わりのことをヘアサイクル(毛周期)と言い、成長期→退行期→休止期をる繰り返すことで、髪全体のバランスを整えていきます。
ヘアサイクルは生活習慣や食生活に影響されやすく、年齢を重ねると共に成長期の髪の割合が減り、退行期や休止期の髪の割合が増えていくと、薄毛が目立ってきます。
加齢によるヘアサイクルの乱れを食い止める事は出来なくても、進行を穏やかにすることは出来ると考えられてます。
◎生活習慣…
栄養不足→栄養が毛乳頭細胞へ届かなくなると育毛が十分に出来なくなると薄毛につながります。
血流→血流が滞ってると栄養の伝達が上手くいかなくなり、薄毛に繋がります。
暴飲暴食→育毛に必要な栄養素を、作り出す消化、吸収の動きが弱まる為、薄毛に繋がります。
ストレス→活性酸素(体のサビ)を増やし、過敏に増えた活性酸素は細胞や組織にダメージを与えます。毛乳頭細胞や毛母細胞へも影響がら及ぶ為、育毛が滞り薄毛に繋がります。
喫煙→毛細血管が収縮することで、毛乳頭細胞への栄養が絶たれてしまうので、薄毛に、繋がります。
睡眠不足→細胞分裂を司るホルモンは就寝時間と大きく関係しており、睡眠不足が続くとホルモンの働きが悪くなる為、薄毛に繋がります。
◎ホルモンの影響
女性は妊娠や出産、閉経などでホルモンのバランスが変化することによって、薄毛や髪質の変化などが見られる場合があります。
外的刺激による影響の脱毛もあります。
カラー剤、紫外線による影響、アルコールによる影響(市販の育毛剤に多く含まれてます)、シャンプーなどがあります。
薄毛対策として見直してみませんか?
髪のお悩みやご相談もお待ちしてます。
シャンプー、トリートメント、育毛剤購入もできます。
ご予約はこちら